「語順」これが全ての始まり

こんにちは。

国語の学習に関するブログ記事も4回目になりました。

今回から具体的な「国語力の伸ばし方」を記載したいと思います。

 

当塾で生徒さんにいつも言っているのは

「英語も国語も語順が一番大事!」

ということです。

 

4月17日のブログでも書きましたが

「英語と日本語は語順が違う」

「だから日本語の語順が理解できていないと、英語の理解は進まない」

ということです。

 

ではどのようにすれば、日本語(国語)の理解を深められるでしょうか?

当塾からは次のような提案をさせていただきます。

 

「まず国語の文法を学習しましょう」

 

国語の学習というと

「漢字、特に熟語の学習」

「たくさんの文章を読む」

「作文を書く」

等を上げる人が多く、それはそれで効果はあると思います。

 

ただ現時点での問題は「英語の学力伸長のための国語の理解度のアップ」という一点なので

「まずは国語の文法の理解度を深める」ことに注力していきます。

 

そのためにはまず

「国文法の参考書・問題集を一冊用意する」

「毎日少しずつ学習を進める」

ことから始めるのがベストな方法でしょう。

 

「作文を書く」ことについては第三者がそれを評価しなくてはなりませんし、

「たくさんの文章を読む」と言っても、生徒さんにも個人的な好みがあります。

「漢字の練習」は一人でも可能ですが、文法力・読解力の向上とは違う方向性を持っています。

ということで、まずは

「参考書・問題集を利用して国文法を学習する」

という学習方法をお勧めします。

 

当塾で参考にしている国文法の問題集です

 

市販されている参考書・問題集は多いので、実際に書店等で確認してみるのがよろしいかと思います。

また国語が苦手なのですから、あまり高難度の内容のものは避けて、薄手で比較的難度が高くないものをお勧めします。

本当に「国語・英語が苦手」という中学生ならば小学生の私立中学校受験用のテキストを利用するのも一案です。

 

そうして、そのテキストを計画を立てたうえで少しずつ学習していくことがポイントです。

一度テキストの学習を終えたら、二回目の学習をすることで国文法の理解は高まります。

そうすると「国語と英語の語順は違う」ことが実感できるはず。

ここまでくれば、以前よりも英語の理解も高まっているはずです。

 

いかかでしょうか? まずは

「国文法を学習する」。

国語だけでなく、英語が苦手な人もチャレンジしてみませんか?

 

本日は

「英語力を伸ばすために国文法の学習からはじめよう」

という提案をさせていただきました。

 

次回は「他の科目の学力伸長のためには国語の何を学習するべきか?」を記したいと思います。

それではこの辺で失礼します。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です