こんにちは。
この時期になってもなかなか受験勉強に向かえない、机の前に座ってもやる気が出ない人も多いでしょう。
そこで今回は、そういう迷っている人に対して
「受験戦略を立て直す方法」
について話したいと思います。
ポイントは二つです。
・「自分はその高校で何をしたいのか」を再確認する。
・「その高校は自分の人生でどんな役割を果たすのか」をもう一度考えてみる。
まずは上のポイントから考えてみます。
「自分がその高校で何をしたいのか」がなかなかまとまらない人は
「自分がしたいことは、その高校では出来ない」
「その高校でやろうとしていたことは、実は本心からやりたいものではなかった」
という事に意図的に、あるいは無意識に気づいていることが考えられます。
そうであれば、前者では志望校の見直しを、後者では高校に行く目的を、もう一度考えるのがいいかもしれません。
この場合、今まで集めてきた情報や資料を見直すのはもちろん、高校によってはまだ説明会・相談会も開催されるので、参加をお勧めします。
間もなく始まる冬休みや冬期講習の前に、立て直しが出来ればベストですね。
その時には、友達だけでなく、ぜひ保護者の人や学校・塾の先生にも話を聞いてみて下さい。
だてに受験生よりも長くは生きていませんよ。
さて、後者の場合です。
高校卒業後の青写真をある程度描いている人は、このような問題は少ないと思います。
従ってここでは、この場合に最も多くみられる
「高校卒業後がまだ明確になっていない受験生」が対象になってきます。
逆に言えば「高卒後を明確化するために進学する」訳です。それであれば
「今の受験勉強はそれをスムーズに行う為の準備」
と分かると思います。
高校入学後、半年も経つと、高校2年生におけるコースの選択があります。そうなると
自分が将来の進路として関心があるもの
自分が得意で関心ある科目
等をベースとしてコース決めをすることになります。
現時点での得意科目・分野は伸ばしておき、苦手なものは基本的な問題に対応出来るものを増やす事が、自分の将来の可能性を広げる事につながる訳ですね。
という訳で今回は「受験戦略を立て直す方法」についてお話ししました。
今、迷っている人に少しでも参考になれば幸いです。