何だか分かってきたかも  ~期末テスト対策授業実施~

こんにちは。

先週末に中学1・2・3年生の期末テスト対策授業を行いました。

通常の授業で英語・数学・国語(選択)を学習しているので、ここでは理科・社会・国語(選択者のみ)を中心としたポイント学習です。

 

生徒さんの声を聞いてみると

 

中1生 「理科の密度や濃度、溶解度曲線のような計算をするものが苦手だったけど、何だか分かってきたかも」

 

中2生 「分かりにくかった近畿地方が整理されたら『こうやって勉強するんだ』って思えた」

 

中3生 「社会の選挙制度や政党の知識が正確なものになったと思う」

 

などなどでした。

 

 

中1は4回目の定期テスト。この雰囲気にも慣れてきましたね。
中1の社会は歴史。聖徳太子の時代は外圧が強くなっており、現代社会と似ている?

 

中1の理科の溶解度曲線は今回の範囲でも難物。家でも繰り返し復習しよう。

 

中2は中学後半の高難度の内容が目白押し。しっかり学習しよう!

 

中2の社会は地形図と九州、中国・四国、近畿、中部地方と広範囲。要点をきちんととらえよう!

 

 

中3は事実上最後の定期テスト。これで内申書が決定する! 頑張れ!

 

中3の国語は苦手な人が多い漢文。しっかり復習していこう。

 

あとはいい結果を出してくれることを祈るだけです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です